ヘルプ
勢力戦
勢力戦とは
四種族(ヒューマン/オーク/ドワーフ/エルフ)の勢力に分かれて、イアルの歴史に刻まれた種族間の大戦を再現する大規模バトルです。
プレイヤーはギルドを中心とした20人から構成されるグループに所属し対戦します。
互いのグループは相手が組んだ防衛デッキにより編成された防衛マップを攻略します。
相手チームの残りの防衛キャラクターを可能な限り減らすことが勢力戦の大きな目標となります。
楽しみどころ
・参加人数による能力上昇や施設効果による敵味方の能力値を増減する戦略性
・バトル中、如何にして敵の後衛キャラクターを早く破壊するかといった戦術性
ギルドを中心としたグループで上記のような「連携を取り、効率的に戦う」ことで強敵を打ち破りましょう!
報酬
勢力戦では複数の報酬が用意されておりますが、何と言っても目玉はアクセサリでございます。
属性の優位を強化したり、純粋な物理攻撃力を上昇させるものなど、強力なアクセサリ獲得を目指しましょう!
進行スケジュール
勢力戦は数日間にわたって開催されます。
スケジュールは下記のように進行いたします。
※予期せぬ不具合により、途中でイベントを中断する可能性がございます
※ご説明不足な点等がございました場合には、順次ヘルプを更新いたします
開催スケジュール例
※開催回ごとにエントリー期間、ラウンド数が異なる可能性があります
- エントリー期間
-
勢力戦に参加するためにエントリーをおこなう期間です。
この期間には、対戦のためのキャラクター編成(以降デッキ編成)もおこなうことになります。
また、勢力戦を共に戦うグループメンバーはエントリー期間終了後に振り分けられます。
- マッチング
-
勢力戦ではエントリー期間終了後に相手チームを下記の方法で決定いたします。
またグループ総合BPとしてグループ内の各プレイヤーの上位18キャラの総合計BPを参照いたします。
・1ラウンド:
グループ総合BPが比較的近いグループとマッチング
・2,3ラウンド:
勝利グループは同じく勝利したグループの総合BPが比較的近いグループとマッチング
敗北したグループは同じく敗北したグループの総合BPが比較的近いグループとマッチング
※前ラウンドと同じグループがマッチングしない設定のため、条件と異なるマッチングをする場合があります
- ラウンド
対戦がおこなわれる期間です。勢力戦は一定の期間ごとに別のグループと対戦します。この期間のことをラウンドと呼びます。
- 集計
各ラウンド終了後には、結果集計がおこなわれます。
ラウンド内の勝敗結果により、グループが再編され、メンバーが入れ替わることがあります。
- シーズン
上記のスケジュール進行を含めた1回の勢力戦の総期間をシーズンと呼びます。
各期間の詳細な説明は、以下をご覧ください。
エントリー期間
■防衛デッキ編成
エントリー期間に「MENU > 対戦 > 勢力戦 > エントリー」でエントリーをしましょう。
エントリーをおこなうと、敵の進行を阻むための防衛デッキを編成できるようになります。
防衛デッキは3デッキまで編成することができますが、複数のデッキに同じキャラクターを編成することはできません。
また、防衛デッキの編成はエントリー期間の終了とともに確定し、そのシーズン中は変更できなくなります。
- 注意事項
-
※防衛デッキはエントリー期間外に編成できません。デッキ2、デッキ3の編成忘れにご注意ください
※キャラクター配置や陣形はエントリー期間終了とともに確定いたしますが、キャラクターレベルや装備については常に最新の状態に更新されます
※BPの表示にはキャラバンのBPも含まれています
■勢力とグループ編成
エントリーおこなうとエントリー期間終了後に「ヒューマン/オーク/ドワーフ/エルフ」勢力のいずれかに割り振られ、さらに、勢力内で20名を基本とするグループが構成されます。
この際、同じギルドのメンバーは優先して同一勢力の同じグループに割り振られます。
- 注意事項
-
※パーティー編成は所属勢力(種族)にとらわれず自由に編成可能です
※防衛デッキの総合BPを参照してグループ割振りを行います
※エントリーしているギルドメンバーが少数の場合は、所属ギルド以外の人とグループが編成される場合があります
※ギルドに所属していない方も個人単位でエントリーすることができます
※総エントリー数が割り切れない場合、20名に満たないグループが発生することがあります
この場合グループ内の最もBPが高いプレイヤーが複製されて20名グループとなります
ラウンド終了後、勝利したグループは次ラウンドも同じメンバー構成で勢力戦を戦います。
敗北したグループは、メンバーが一度解散され、同じように敗北したプレイヤーと共に新しいグループが再編成されます。
※敗北した場合も同じギルドメンバーは、次ラウンド以降も優先して同じグループとなります
※再編成はラウンド勝利数とBPを基準に行われるため、再編成後も同じグループとなる場合もあります
相手グループはこちらの防衛デッキを確認してから、攻撃パーティーを編成いたします。
キャラクター属性を合わせ過ぎても相手に攻略させやすくしてしまうゆえ、「攻めづらい」デッキ編成がカギですぞ!
ラウンド期間
■攻撃
勢力戦のラウンドが開始したら敵の防衛マップを歩き回り攻略していきます。
防衛マップは相手グループの「(最大)メンバー20名×(最大)3デッキ」と「施設」によって構成されます。
ラウンド期間では、マップに配置されている敵プレイヤーを選択し、攻撃を開始できます。
攻撃は通常のフィールド上のバトルと同じ形のバトル形式となります。
防衛デッキを編成したときとは異なり、事前にパーティー編成の必要はありません。
相手の防衛デッキを確認してから、戦闘をおこなうためのヒーローやビーストを編成しましょう。
勢力戦画面から戦況を確認することができます。
また、中間報告の戦況から両グループのマップ進捗を確認することもできます。
中間報告は一定時間を経てフィールド画面左上のクエストリスト下部や勢力戦フィールド画面左上にボタンが表示されます。
- 攻撃時の制限について
1ラウンド(1日)に1プレイヤー最大3回まで攻撃を行うことができますが、同じキャラクターを複数回使用することはできませんので、慎重なPT編成が求められます。
- 防衛デッキのHP引継ぎ
ラウンド内では防衛デッキのHPが戦闘をまたいでも引き継がれます。
敵パーティーを全滅できない場合も要となっているキャラクターを狙い撃つことで、次の戦闘を有利に進められます。
- 参加人数による能力上昇
ラウンド期間では、味方グループの参加人数(※勢力戦用の防衛マップに移動した人数)の累計によって能力上昇効果が発生します。
声を掛け合って能力上昇効果を上手く利用しましょう。
- 乱入
- 乱入は許可制となっており、戦闘開始前の編成画面にて乱入の許可を設定することができます。
乱入した場合、参加回数が消費され、1戦で得た貢献度は戦闘したメンバーで分割されます。
※この戦闘で得られる総貢献度は参戦人数によって変動しません
※観戦から乱入することはできません
- 注意事項
※勢力戦ではアクティブスキルのCTは溜まっていない状態から開始されます
初回CT短縮スキルを持つキャラクターはCTを短縮した状態で開始されます
※同一ラウンド期間中、防衛マップへは何度でも出入りすることができます
※バトルでは、相手のキャラクターだけではなく、キャラバンも破壊する必要があります
※使用しているキャラクターが全滅した場合、敗北となります
※勢力戦では防衛デッキ側が大きく不利となるため通常とは異なるステータス倍率及びダメージ計算式を用いております
- 防衛デッキはHPステータスが100%上昇します
- 防衛デッキ/攻撃デッキともにダメージ量/回復量が75%減少します
■施設
防衛MAP上にある施設には攻撃グループの移動を妨げるものと、奪うことで効果を発揮するものが存在しています。
敵プレイヤーは各施設を守っていますが、敵プレイヤー(3デッキ)を撃破することで施設を排除したり、施設を奪って効果が発動します。
各施設の効果は下記のとおりです。
- 柵
マップの移動を邪魔する施設です。
柵を守るプレイヤーを撃破すると、柵がなくなり行動範囲が広がります。
攻撃グループ全体で貢献度を稼ぐために効率的に柵を守るプレイヤーを撃破しましょう。
- 水晶像
特定属性の敵キャラクターの防御系ステータスを下げる施設です。
例)火属性の水晶像が発動すると、敵の火属性キャラクターの防御系ステータスが減少します。
- 魔法陣
特定属性の敵キャラクターの攻撃系ステータスを下げる施設です。
例)火属性の魔法陣が発動すると、敵の火属性キャラクターの攻撃系ステータスが減少します。
- 戦士像
特定属性の敵キャラクターの各種ステータスを下げる施設です。
例)火属性の戦士像が発動すると、敵の火属性キャラクターの各種ステータスが減少します。
■貢献度 (スコア)
ラウンド期間中、敵へ与えたダメージや敵プレイヤーの撃破などを基に貢献度(スコア)が付与されます。
この貢献度(スコア)は勢力の順位やグループスコアのランキングを左右します。
■チャット
同じグループに所属するギルドメンバー以外のグループメンバーともコミュニケーションが可能となります。
勢力戦のグループが結成されたタイミングで、チャットに「勢力戦タブ」が表示されます。
敗北してグループが解散またはシーズン終了後に勢力戦タブは非表示となります。
集計期間
■勝敗について
ラウンドごとに勝敗を決定するための集計がおこなわれます。
勝敗は防衛デッキで生存しているキャラクターが多いグループが勝利となります。
もし、生存キャラクターが同数の場合には、総貢献度が多いグループが勝利となります。
■報酬について
報酬には各ラウンドの集計後に受け取ることができる報酬と、シーズン終了後に受け取ることができる報酬があります。
各ラウンドの集計後に受け取ることができる報酬
・参加報酬
※勢力戦において、1ptでも貢献度(スコア)を獲得することで参加とカウントされます
・個人の貢献度(スコア)に基づいて配布されるデイリースコア報酬
シーズン終了後に受け取ることができる報酬
・全ラウンド通しての合計勝利数に基づいて配布されるグループ勝利数報酬
・各ラウンドで所属グループが稼いだ合計貢献度(スコア)に基づいて配布されるグループスコアランキング報酬
・各種族に所属するメンバーの総貢献度(スコア)に基づいて配布される勢力ランキング報酬